日蓮大聖人様のお言葉
平成24年6月

- 善無畏三蔵鈔
- 文永七(1270)年
- 聖寿 四十九歳
【解説】
仏教の教主はお釈迦様です。お釈迦様は人類の歴史上たった一人此の世に出現された仏様です。
「一代聖教乃至八万法蔵」とは、お釈迦さまがそのご生涯で説かれた御教えであり、それが後のお弟子たちによって経典にまとめられました。
私たちの住む此の娑婆世界にまだ仏様の存在が知られていなかった暗黒無仏の時代、お釈迦様はインド釈迦族の王子としてお生まれになり、人々の救済のために出家され、御教えを説いて御本仏様の大慈大悲を行ない、御本仏様の存在を世に知らしめたのです。
現実の仏様を自ら顕わされたお釈迦様のごとく、その魂を受け継がれた日蓮大聖人様のごとく、他人に優しく思いやりの心で接して生きることが、成仏ということなのです。
(平成24年6月)